【釧路新聞掲載】千、三つ
- 八代目佐野孫右衛門
- 2021年3月12日
- 読了時間: 1分
私が東京で暮らしていた頃、元丸紅の商社マンと出会った。
その人は丸紅で長年海外駐在員をしていて、その当時の話をしてくれた。
丸紅では長く受け継がれている言葉があり、それが「千、三つ」という言葉だった。
千回挑戦しても成功するのは、そのうちのせいぜい三回というような意味だった。
多くが失敗でも諦めずに挑戦し続けるのが丸紅の社風と聞いて当時は感心した。
以来、私の座右の銘の一つになっている。
この度、28歳で起業したが、この先、どんな困難に出会っても「千、三つ」と言い聞かせ、諦めずに挑戦して行こうと思う。

Comments